体験費用
Cost |
2,500円
¥2,500 |
---|---|
体験内容
Process |
この体験は、飛騨高山まちの体験交流館だけの体験になります。 寿山石(じゅざんせき)から「さるぼぼ」の形に仕立て上げ、磨き上げたストーンを使用します。 寿山石の種類は非常に多く、100種類以上存在するといわれています。 印材だけではなく、彫刻の素材として使われるほか、災難から身を守ってくれる魔除けとしても身に付けられてきました。 寿山石で作られた物は高い価値がつく物も多く、非常に高い人気を集めています。 「さるぼぼ」や「さるぼぼウッド」と同じく、腹当てにお好きな文字を書いて腹に貼り付け、ちゃんちゃんこを着させて、お守りも付けます。 違いは、8種類の色から頭巾を選んで自分で貼り付け、組紐を鉢巻きのように頭に付けます。 是非、自分だけのさるぼぼストーンを作って玄関やお部屋に魔除けとして飾ってください。 This is a unique experience available only at the Hida Takayama Machi no Taiken Koryukan (Hida Takayama Town Experience Exchange Center). Just like with the classic Sarubobo and Sarubobo Wood, participants can write their favorite character or phrase on the belly pad, attach it to the doll, dress it in a chanchanko (traditional vest), and add a protective charm. What makes this version unique is that you can choose a headscarf from eight colors, attach it yourself, and wrap a decorative cord around the head like a headband. We invite you to create your very own Sarubobo Stone and display it at your entrance or in your room as a protective charm. |
開催日時
Available days |
◎毎日 9:00~16:00
◎Every day 9:00 – 16:00 |
所要時間
Duration |
20~30分
20-30 min |
同時参加可能人数
Capacity |
10名(20名以上は団体扱いとなります) |
その他(注意事項等)
Notes |