体験費用
Cost |
2,750円(腹当てタイプ)・3,000円(飛騨刻印タイプ)・3,300円(飛騨染めタイプ)
¥2,750 (with apron)・¥3,000 (with branding “飛騨” [Hida])・ |
---|---|
体験内容・工程
Process |
飛騨高山初!新登場!すべてが手作り! 今までのさるぼぼ体験ではなく、木のぬくもりを感じての体験となります。 また、約150年の歴史のある伝統工芸「飛騨染め」の色付き最高級タイプもあります。 飛騨の匠の技術で手作りされた「さるぼぼウッド」を使用して、 自分で可愛くデザインして完成させてください。 「さるぼぼウッド」の背中に、想いを描くことも可能です。 飾り紐は、高山祭屋台の飾り紐と同じ、総角(あげまき)結びの入型で結んでいます。 ①背中に願い事などを書きます(書かなくても大丈夫です)。 ①Write your wish on the back of the Wooden Sarubobo. ◎Size 6cm |
開催日時
Available days |
◎毎日 9:00~16:00
◎Every day 9:00 – 16:00 |
所要時間
Duration |
20~30分
20-30 min |
同時参加可能人数
Capacity |
10名(20名以上は団体は団体扱いとなります) |
その他(注意事項等)
Notes |