着物・裃を着て、江戸時代の面影を残す古い町並を散策してみませんか。
【開催日】
4月13日~5月26日の土・日・祝、
4月15日(月)・30日(火・祝)・5月1日(水・祝)・2日(木・祝)
【受付場所及び着付会場】
飛騨高山まちの体験交流館(上一之町) 0577-70-8290
【受付時間】
午前9時~午後3時 (返却時間は、午後6時まで)
※雨天の場合は中止となることがあります。
【参加費】
1人2時間2,500円(着付け料込み)
※30分延長ごとに500円。
【体験内容】
◎数多くの中からお好きな着物を選んでいただきます。
◎男性は裃か着ながし。女性は着物。
◎お子様の裃や着物もご用意しております。(男の子裃・女の子着物 身長140cm以上)
◎草履など、小物一式お貸しします。
◎記念写真撮影から2時間となります。
◎ヘアースタイルについては、自身で行って頂きます。
【特典】
◎記念写真のプレゼント
◎市内観光施設19ヶ所に割引又は無料入館できる通行手形の貸し出し
【その他】
※予約は必要ありませんが、裃・着物の数に限りがありますので、グループで参加される場合は事前にご相談
下さい。
※参加者多数の場合は、受付〆切時間が早まることもあります。
※着物の他に、着付けに必要な小物一式をお貸しします。
※駐車場は最寄りの市営駐車場、民間駐車場をご利用下さい。